命を守るスイミングレッスン

2月11日(火)に、平針スイミングスクールにて【命を守るチャレンジスイミング】のイベントを実施しました。
服を着た状態で水に入る体験をして、どのようにしたら身を守れるのかを実践しました。
それと同時に、ライフジャケットの正しい装着方法と水に入った時の身のこなし方を練習しました。
自分の身を守るには、まず呼吸を確保する事が大切です。その為には上向きの状態で長く浮ける事が重要になります。
ライフジャケットは、上向きで浮く為の補助具として優れていますが、あくまでも補助具ですので、自分の力で浮ける力がある事が大切です。
水難事故の約8割は、着衣状態で起きています。このような体験をする事で、少しでも自分の命を守れる子ども達を増やしていきたいと思います。
今後もこのようなイベントを実施していきます。