ご予約はこちら
↓↓↓
https://forms.gle/a3SEBWqvDfarxVpw9
ご予約はこちら
↓↓↓
https://forms.gle/a3SEBWqvDfarxVpw9
明けましておめでとうございます㊗️
今年も皆様にとって良い一年でありますように!
1月4日
毎度恒例の初泳ぎ。
今年も沢山の方にお越しいただきました。
ありがとうございました。
プールでは、フリースイム・水中ゲーム大会
駐車場では、コーチのゲーム大会
1階スタジオでは、凧づくり・年賀状・コーチのゲームを行いました。
子ども達の笑顔が素敵な初泳ぎ企画でした。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
12/22(日)、今年度最後の農業体験日でした。
大根と白菜、小松菜、里芋の収穫をしました。
大根は例年と比べ少し小ぶりです。白菜は、育ちが悪く小さく玉にもなっていないものが多かったです。
今年1年間は、野菜作りをするにあたり、とても難しく考えさせられた1年でした。
気候が変わってきたためか、同じ時期に種を植えても芽が出ない。大きく育たない。など、例年では考えられないことが沢山あり、皆様にもご迷惑をお掛けしました。
畑も今から冬支度…。
来年度は4月より開始いたします。
また美味しくて、安心安全な野菜をみんなで育てましょう!!
12/15(日) 今年最後の青空スクールです。
約2ケ月ぶりの下山での活動です。
午前中は、畑で大根抜きをして、香恋の館へ行き、2回の展示場で下山の歴史を学びました。
大根は選りすぐりの2本を抜きました。横に植えてあった小松菜が大きくなりすぎて、小松菜ではなく大松菜??になっていました(笑)
午後はバークパークに行き、しめ縄づくり体験。
1本は真面目に本物のしめ縄をつくり、2本目以降は自分で創意工夫をして、自分だけの作品を作りました。クリスマスリースのようなもの、とても太いダイナミックなしめ縄など、素晴らしい作品ができました。
2024年の活動も今日がラストです。
一年間、皆でとても頑張りましたね。
来年も、『観て・聞いて・感じて』をモットーに色々な体験をして行きましょう!!
次回は1/26(日)の水族館学習。青空生もお申込みが必要です。
11月9日に東海マスターズ短水路大会が鈴鹿にて開催されました
東海地区を中心に全国から119チーム476名の参加者による、男女総合のチーム対抗戦が行われました
平針スイミングスクールからは、18名の選手の方々が出場され、男女総合準優勝という健闘で、皆さんの力泳で盛り上った大会となりました
準優勝おめでとうございます!
11月10日(日)、青空スクールの活動日です。
年に一回の動物園学習。東山動物園に行きました。
白井先生にもお越しいただき、普段見れない動物をじっくり観察して、その動きなどから生態を学びました。
例えば、コモドオオトカゲはライトの下でジーッと動きません。暖かい国の生き物なので、名古屋はきっと寒いから、暖かいライトの下から動かないのだろうと、生き物の身になって考えました。
また、以前より解説版が充実していましたので、とても勉強になりました。
ただ動物を見るだけでなく、そこから地球環境について考えさせられた一日でした。
お申込みはこちら
↓↓↓
1部 https://forms.gle/5qY4pVVyfZG48fot9
畑周りの草刈りをしました。
あと2ケ月で今年の畑の活動は終了です。
冬に向けて、少しずつ準備をしていきます。
10月13日(日)・14日(月)
活動の拠点「しもやま」で秋の体験合宿を行いました。晴天の下、様々な体験をしました。
1日目午前中は、「脱穀・籾摺り体験」
9月に刈って干してあった稲を
脱穀→籾摺り→精米→飯盒炊爨→食べる
が目的です。
脱穀は、足踏み式脱穀機を使い、籾摺りはすり鉢でゴシゴシ…。
精米は機械を使いましたが、できたお米は2時間かかって4合。
昔ながらの方法で行いましたが、お米1粒食べるのにも、本当に大変な作業であることが、体験できました。
みんなお米は大切に食べようね!
1日目午後は「魚釣り」
ニジマスを釣りました。
放流してもらうのですが、10分もしたら、野性にもどるのか、なかやか釣れません。
みんな魚の気持ちになって、川底の地形を想像して、何とか人数分プラスαを釣ることができましたね。
終わるころは、日が傾いていました。
夕食に焼魚にして出していただきました!
夕食後、星の観察会と観察ノートの記入。
活動の度、雨や曇りばかりだったので、久しぶりに星が見れました。綺麗だったね!
2日目朝の散歩がてら、気球が飛ぶと言うことで見に行きました。
その後、午前中は「農業体験」
5月に自分達で植えたサツマイモ掘りをしました。
たくさん掘れたので、運ぶのが大変!
2日目午後は「ビオトープ学習」
例年の秋とは少し違い、生き物の数が少なく、バッタはほとんど見かけませんでした。
今年の合宿もたくさんの体験ができ、お友達同士協力し合い、楽しく終わることができました。
来月は動物園学習です!