エコクラブ担当の成田です。
GW最終日5月6日(日)、5月の青空スクールと農業体験共同作業日でした。
朝から畑に70名程の会員様が集い、夏野菜の植え込み作業をしました。
ナス200本
ピーマン200本
カボチャ250本
サツマイモ600本
あとは、個人的に
キュウリ10本
ネギ30本
里芋20個
中ショウガ20個
トウモロコシ180本
ミニトマト10本
あとは4月5月に
ジャガイモ
玉レタス
サニーレタス
オクラ
ニガウリ
ニンジン
スイカ
メロン
白ナス
枝豆
水菜
バジル
を植えてあります。
収穫が楽しみです!
そして今日は、畑にヤギさんが遊びに来てくれました。
畑の草を美味しそうに食べており、子ども達もヤギを見るのが初めてと言う子も、最初は恐る恐る触っていました。
又、今日は撮影のため、ドローンを飛ばす方がみえて、活動内容を記録に撮っていただきました。
畑の後、青空スクール生はバークパークに行きました。
先月より生き物の数と種類が増えていました。
27日には田植えをします。
お時間がある方は、遊びに来てください!
エコクラブ担当の成田です。
4月26日、スタッフと一緒に畑に行きました。
レタスを追加で80株植えました。
5月末あたりに平針スイミングの会員様向けの企画をするためです。
もうすぐGWです。
下山はこの季節はとても綺麗で気持ちいいです。
満喫したいと思います。
エコクラブ担当の成田です。
4月16日(日)2018年度の青空スクールのスタートです。
新しいメンバーも加わり、初日から楽しく活動ができました。
まずは畑での活動。
ジャガイモとレタスの植え込みです。
雨がパラバラと降っていましたが、何より土がドロドロで、まるで田圃のよう。
足をとられてなかなか作業が進まず…。
それでも中学生達はさすが。
長年の経験もありますが、難なくこなして行きます。
植え付け作業も終わり、バークパークに行きました。
気温が低いので、生き物は少ないと思いきや、沢山の生き物を捕獲、観察できました。
今年度も楽しい青空スクールにしたいと思います。
エコクラブ担当の成田です。
4月8日(日)、2018年最初の農業体験日です。
ジャガイモとレタスの植え込みをしました。
ジャガイモは、メークイーン、男爵、キタアカリのま3種類、レタスは、サニーレタス、玉レタス、ロメインレタスの3種類を植えました。
4月では珍しく雪がパラパラ…。少し寒い日でしたが、明日からは又暖かくなるとのことで、作物も大丈夫そうです。
来月は夏野菜を沢山植えます。
今年度も宜しくお願いします。
エコクラブ担当の成田です。
今日は4月~の農業体験の準備で、畑の畝だてをしました。
途中、機械の調子が悪くなり、JA農機の方に来ていただき見てもらうなど、アクシデントがありましたが、何とか完成。
17列作りました。
4月にはジャガイモとレタスを植えます。
今年は、どんな畑になるか…楽しみです。
エコクラブ担当の成田です。
スイミングの南側駐車場の桜があと一息で咲きます。
楽しみ~!!
春ですね~。
エコクラブ担当の成田です。
4月から畑が始まります。
今日は土づくりのため、牛糞と米糠を蒔きました。
最後にEMを蒔いて、トラクターで耕します。
さて、2018年度の畑はどうなるか… 少しずつ暖かくなり、冬の間眠っていた土も目覚めてきました。
畑に来た人達が、元気いっぱいになるように、大地の
パワーを感じながら、頑張りたいと思います。
エコクラブ担当の成田です。
3/11(日)今日は2017年度の青空スクール最後の活動日でした。
今日で青空スクールを卒業する子も数名おりましたが、最後にふさわしく青空の下初春のしもやまを満喫しました。
今日の活動は…
山遊里でウィンナー作り
バーベキュー
田んぼの観察
石拾い・観察
年間の表彰式
ゆったりとした時間の中で、子ども達は思い思いに一年間のことを振り返り、楽しい思い出をたくさん作りました。
皆さん2017年度も本当によく頑張りました。
2018年度も実りある一年になるように頑張りましょう。
エコクラブ担当の成田です。
今日はスタッフと一緒に畑にいきました。
残っていたマルチをはがすためです。
8本の畝のマルチをはがして、草刈りをしました。
綺麗になったので、18日にはしっかりと肥料を蒔いて土づくりをしたいと思います。
エコクラブ担当の成田です。
2月18日(日)青空スクール野外活動日です。
皆の大好きな下山に行きました。
いつも山遊里からバークパークまではバスでの移動ですが、今日は歩いて行きました。
山の地形や冬の自然を学びながら、2時間かけて歩きました。
バークパークは、池の水がカチカチに凍っていました。
普段入れない池の真ん中まで凍った上を歩いて行き、皆大興奮です。
又、獣道を見つけては辿って行き、色々な発見をしました。
冬の下山を満喫した一日でした。