畝立てしました!

9月8日(日)に大根・白菜を植えます。
それに向けて、畝立てをしました。
肥料を撒いて、マルチャー(畝立て機)で行います。
台風の影響で、土が湿っており、土が重たかったですが、何とか間に合いました。
1本は、小松菜を植えるので、あえてマルチをせずに立てました。
8日は晴れると良いなぁ…と思います。

サマーキャンプ2024

8月4日(日)・5日(月)
三河湖バンガロー村ふる里にて、サマーキャンプを行いました。
初日はまず『川の観察会』
青空スクールは、山での活動が中心ですが、その山が元気だと海も元気!
山と海を繋いでいるのは川。
その川を観察してみよう!ということで、しもやまの大桑川に入りました。

午後からは、キャンプ場にて飯盒炊爨。
カレーを作りました。

2日目
ニジマス掴みに挑戦!
掴んだニジマスと五平餅でお昼ごはん。

バークパークにある、ビオトープで生き物観察会!
雨が降りそうだったので、短時間で捕獲して。観察は屋根のあるBBQ場でゆっくりと…。
差し入れでいただいたスイカを切って食べました!

今年も楽しく、学びの多いキャンプになりました。

 

 

磯の観察会

7月28日(日)、青空スクールの子ども達と磯の観察会に行きました。

行先は若狭湾青少年自然の家。
青空スクールの活動のテーマの一つ。
『山が元気だと海も元気!』
それを実際に見るために海へ行きます。
天気は晴れ。絶好の海日和でした。
珍しい生き物を見て、子ども達は大興奮!

サマーキャンプでは、山と海を繋ぐ川の観察をします。

小さな夏祭り

七夕🎋の前日
雨予報だったのですが、晴れ☀️
遊びに来てくださった皆さんありがとうございました😊
もう直ぐ夏休みですね🌻
暑い夏を元気に過ごしましょう🍉

青空スクール サバイバル教室

6/23(日)、朝から平針スイミングに集合し、安全についての勉強会を行いました。
これから夏に向けて、海や川での活動が増えてきます。
それに向けて、安全に対する意識と知識の向上を目的に行いました。

午前中は、地震や大雨などの災害時、ライフラインが閉ざされてしまった時にどうするかを皆んなで考えました。
新聞紙を使って紙コップを作り、実際にお茶を入れて飲んでみたり、新聞紙で即席スリッパを作ったり、非常用持ち出し袋には何を入れておくと便利かを考えました。
最後に、非常用簡易トイレの作り方を学びました。

お弁当を食べて、CPR(心肺蘇生法)とAEDの使い方の訓練をしました。
大切なことは、自分自身の安全を確保しながら、人の命を救うこと。

最後にプールへ移動して、着衣水泳体験。
事故にあう際は、かならずしも水着を着ているとは限りません。そんな時に、着衣での水の中での動きを体験しておくことは、自分の身を守るためにとても大切なことです。

今年の夏も、この体験を活かし、安全に楽しく学んで行きたいと思います。

茶摘みに行きました!

6月9日(日)
青空スクール生と一般スクール生で、下山で茶摘み体験をさせていただきました。

無農薬で栽培している、安心安全なお茶です。

雨は何とか持ち、状態の良い茶葉を厳選して摘む子、量を沢山摘む子など様々でした。

昼からは、お弁当を食べた後、摘んだ茶葉でお茶作りに挑戦!
①茶葉を袋に入れて、茶色になって、香りが出るまで手でモミモミする。
②フライパンで、水分を飛ばす。
③お湯を入れて、少し沸かして完成!

グループ毎に作りましたが、苦かったり、味が濃すぎたり…でも美味しかったね!

白井先生のお勉強タイム!
自然についてのお話を聞きました。

普段当たり前に飲んでいるお茶が、どの様に栽培されて、どうやるとお茶になるのかを実体験で知ることができました。
貴重な体験でした。

元気に育っています。

田植えをしてから2週間。
皆で植えた稲は、しっかり根付いて元気に育っています♪

田植えをしました。

5月26日(日)、子ども達と田植えをしました。
暑すぎず、寒すぎず、田植え日和の1日でした。靴下を2枚重ねに履き、田んぼに入ると何とも言えない感触に、みんなテンションが上がります。明日、雨が強く降るとのことで、田んぼの水量が増えた時に、苗が浮かない様に、深くしっかりと植えました。
800㎡の田んぼに、全て植えることができました!

田植えが終わり、次はバークパークに行きました。
ビオトープ公園があり、色々な生き物たちが住んでいます。
それらを捕獲し、観察・学習をして、またリリースします。
白井先生の自然についての勉強会です。
みんな目をキラキラさせながら、楽しく学習できました!!

これから秋まで、地域の方に田んぼの管理をしていただき、9月には稲刈りをします。
元気にすくすく育ってくれるといいなぁ…!!

夏に向けて注意すべきこと

楽しい夏がもうすぐやってきますね。
海や川に出かける機会も多くなるかと思います。
この季節は水難事故が多くなる時期でもあります。
是非、安全には気をつけて楽しく過ごせると良いですね。
下記に屋外水域での注意点をまとめました。参考にしてくださいね。