恒例になったレコード鑑賞会。クラッシックやポピュラーの懐かしい曲と素晴らしい音に包まれた幸せな時を過ごすことが出来ました。
レコード鑑賞会に続いて、マジックショーも
開催!!
天白マジッククラブの
皆さんが来てくださり、楽しいマジックを披露してくださいました。
レッスン帰りの子ども達もシニアの皆さんに混じって歓声を上げながら大きな拍手!!
和やかな日曜日の午後を過ごせましたね😊
恒例になったレコード鑑賞会。クラッシックやポピュラーの懐かしい曲と素晴らしい音に包まれた幸せな時を過ごすことが出来ました。
レコード鑑賞会に続いて、マジックショーも
開催!!
天白マジッククラブの
皆さんが来てくださり、楽しいマジックを披露してくださいました。
レッスン帰りの子ども達もシニアの皆さんに混じって歓声を上げながら大きな拍手!!
和やかな日曜日の午後を過ごせましたね😊
令和5年12月17日(日)
12時〜14時半
今回も色々な楽曲を揃えています。参加費無料。真空管のアンプと大きなスピーカーから響く音量を、心と体で感じてください。
平針スイミングスクール
会員有志(藤井豊)
12月10日(日)
青空スクールの活動日です。
今日は9月に植えた大根の収穫です。
バークパークに移動して、藁細工体験。
正月用しめ縄を作りましたが、中にはクリスマスリースになった子も…。
白井先生の勉強会。
大根と食紅を使って、水や栄養の通り道『道管』を見る実験をしました。
11月26日(日)今日は11月の農業体験共同作業日です。
ピーマン、ナスの撤収作業と大根の収穫をしました。
大根は大きく立派に育ちました。
2023年11月12日(日)、三重交通Gスポーツの社 鈴鹿 水泳塲で開催されました。平針スイミングからは、17名が出場。大会新は5種目、団体は総合3位という、素晴らしい結果でした。
急に寒さが厳しくなりました。
今日は、玉ねぎの苗を植えました。
肥料をすき込み、畝立てをして、マルチに穴を開け、普通の玉ねぎ100本、赤玉ねぎ100本を植えました。
収穫は来年6月の予定です。
今日の青空スクールは、脱穀後の藁の昔ながらの保存方法の1つ『つづみ』作りに挑戦!
しもやまでは、昔は一家に一頭牛を飼っていて、今で言うトラクター代わりに田んぼや畑を耕していました。
そんな牛達の冬の間のご飯として与えていたそうです。
昼からは、バークパークでビオトープ学習です。
季節はずれの暖かさに、この時期にいるはずのない生き物がたくさん捕獲できました。
11月4日(土)
ライフジャケット体験
増設2日目
ライフジャケット着脱と水中での身のこなし方を学びました。
10月から毎週土曜日に実施した「命を守るスイミングプログラム」には、沢山の方にご参加いただきありがとうございました!次回はより充実した内容を考えています。
お楽しみに!
10月14日(土)
『ライフジャケットを着て泳ごう!』
海や川のレジャーの際には、ライフジャケットを着る機会があります。
その時に、正しく着用していないと、実際に落水した時に、ずり上がってしまい、かえって危険な状況になることがあります。
また、ライフジャケットを着て水に入ると、思ったように身体が動かせません。
身のこなし方を練習することで、いざと言う時に慌てずに対処することができます。
次回は、
🔳Dコース
10月28日(土)9:15〜10:00
『ライフジャケットで泳ごう!』
対象▶小1〜中3
🔳 Eコース
11月4日(土)9:15〜10:00
『ライフジャケットで泳ごう!』
※両日、空きがあります。
是非ご参加ください!
対象▶小1〜中3
10月8日(日)・9日(月)秋の合宿です。
腰掛山荘さんに泊まりました。
今回のテーマは、『新米を食べる!』です。
先日稲刈りをして、はざ掛けしたお米を、脱穀→もみすり→精米→飯盒炊爨で食べることを目標に、昔ながらの方法で行いました。
もみすりは、思いのほか時間がかかり、大変な作業です。
精米は、機械を使いました。
機械がない時代は、白いご飯を食べるのにも、大変な苦労があったことを、実体験で知りました。
飯盒炊爨でお米を炊き、おにぎりにして食べました。
新米美味しい!
午後からは魚釣り。
対象魚はニジマスです。
少し雨は降っていましたが、今日の晩御飯の1品になるので、皆んな必死!
何とか人数分釣れました。
夜には星の観察会をする予定でしたが、雨降りのため、お部屋で勉強会。
白井先生が、お米とニジマスのお話しをしてくださいました。
2日目
午前中は農業体験。
5月に植えたサツマイモの収穫です。
今年は天候の関係で不作?と思いきや、なかなかのお芋が掘れました。
山遊里て、お弁当とジェラートを食べて、バークパークに行きました。
夏の時期とくらべ、雨の影響もあり、生き物の種類と数が少なくなっていました。
それでも、沢山の生き物を捕獲できました。
2日間を通じて、雨降りではありましたが、雨も自然の一部。沢山の活動ができました。
お米は、白いご飯になるまで、大変な作業があること。そして、稲には、余す所がなく、藁は草履や蓑に、籾殻は畑の肥やしに、糠は漬物を漬ける糠床になったり、畑に撒いて肥料にしたり、沢山のことを学びましたね。